子育て支援が充実している盛岡市!その支援内容を詳しくご紹介の画像

子育て支援が充実している盛岡市!その支援内容を詳しくご紹介

盛岡の魅力

子育て支援が充実している盛岡市!その支援内容を詳しくご紹介

盛岡市に居住を検討していて子供がいる方は、子育てがしやすい環境なのかを調べると思います。
子供の遊び場が近所にあると、育児がしやすいですよね。
そこでこの記事では、盛岡市が行っている子育て支援を解説していきます。

弊社へのお問い合わせはこちら

盛岡市は子育てに必要な児童手当の支援が充実している

現在、多くの自治体で児童手当をはじめとする子供に関する支援が充実しています。
盛岡市では、どのようや手当・助成制度があるのでしょうか。

児童手当

児童手当は、中学校修了前の子供の養育者を対象に、下記の金額が支給される仕組みです。

●0歳から3歳未満:15,000円
●3歳から小学校修了前(第1子と第2子):10,000円
●3歳から小学校修了前(第3子以降):15,000円
●中学生:10,000円
●所得制限を超えた場合:一律5,000円


このように、児童手当は子育て支援のための制度で、生活のためのお金を援助する仕組みです。

医療費助成

盛岡市では、乳幼児、小学生及び中学生を対象に医療費助成制度で支援をしています。
小さい子供は急な病気とケガで、病院にかかる機会が多く、医療費がかかりますよね。
盛岡市の医療費助成制度は、医療費の一部負担金の全額または一部を負担することにより、医療費の負担を減らす仕組みです。
具体的には、乳幼児は無料で、小学生は自己負担額までを支払うことが定められています。
子供にかかる医療費を削減できるので、有効的に活用していきましょう。

盛岡市では「子育て世帯応援プロジェクト」で子育て支援をしている

盛岡市では独自の事業として、「子育て世帯応援プロジェクト」の取り組みを始めています。
対象となるのは、年収550万未満相当の世帯です。
なお子供の年齢は、プロジェクトによって未就学児から小学生までと幅広く設定されています。
「子育て世帯応援プロジェクト」の内容は、下記のとおりです。

●保育園、認定こども園、認可外保育施設などの保育施設に通う際の保育料を無料にする(0歳児クラスから2歳児クラスまでの第2子以降が対象)
●副食費の軽減(3歳児クラスから5歳児クラスまで)
●放課後児童クラブの利用料を無料にする(第1子も放課後児童クラブを利用している場合に第2子以降が対象)


このように、子育て世帯が安心して子供を育てられるように応援するプロジェクトに、市を挙げて取り組んでいます。

おすすめ|盛岡市 賃貸物件一覧

まとめ

盛岡市は、児童手当や医療費助成制度、そして「子育て世帯応援プロジェクト」で、子供を育てる親御さんを支援しています。
居住した際には、この取り組みを有効的に活用して子育てを楽しみましょう。
私たち株式会社NEXTリビングでは、盛岡市の賃貸物件を取り扱っております。
ご希望する間取りやこだわりたい設備などがございましたら、お気軽に当社までご相談ください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

”盛岡の魅力”おすすめ記事

  • 盛岡市にある青山駅周辺の住みやすさとは?利便性や子育て情報もご紹介の画像

    盛岡市にある青山駅周辺の住みやすさとは?利便性や子育て情報もご紹介

    盛岡の魅力

  • 盛岡市周辺でおすすめの耳鼻科クリニックをご紹介!の画像

    盛岡市周辺でおすすめの耳鼻科クリニックをご紹介!

    盛岡の魅力

  • 岩手県盛岡市にあるおすすめの美術館をご紹介します!の画像

    岩手県盛岡市にあるおすすめの美術館をご紹介します!

    盛岡の魅力

  • 盛岡市で初めてでも安心のおすすめ小児科2選の画像

    盛岡市で初めてでも安心のおすすめ小児科2選

    盛岡の魅力

  • 盛岡市厨川駅周辺の住みやすさを知りたい!買い物はしやすい?治安はいい?の画像

    盛岡市厨川駅周辺の住みやすさを知りたい!買い物はしやすい?治安はいい?

    盛岡の魅力

  • 盛岡市仙北町駅エリアの住みやすさはどう?買い物とアクセスの利便性をチェック!の画像

    盛岡市仙北町駅エリアの住みやすさはどう?買い物とアクセスの利便性をチェック!

    盛岡の魅力

もっと見る

トップへ戻る