なぜ賃貸物件では、ペットを禁止にしているところが多いのでしょうか。
今回や盛岡市内でペットを飼っている方に向けて、賃貸物件でペット禁止の物件が多い理由と、許可なく無断でペットを飼っていることが発覚したらどうなるかについて説明します。
賃貸物件でペット飼育が禁止の理由
犬や猫だけでなく、うさぎやハムスターなどの小動物や熱帯魚などのペットを禁止にしている賃貸物件は多いです。
一体、どのような理由があるのでしょうか。
・物件の資産価値が下がるため
ペットを飼うことで壁や床に傷がついたり匂いついたりしてしまうので、部屋が傷ついてしまいます。
賃貸物件は、できるだけ綺麗な状態を保つことができなければ資産価値が下がってしまいます。
通常より修繕費用がかかってしまう上に、物件の資産価値が下がるリスクを防ぐために禁止にしているのです。
・空室リスクが高まるから
ペットOKの物件は、クリーニングや原状回復のための退去費用がかさんでしまいます。
そのため、原状回復費用に充てられる敷金が上げる必要があります。
初期費用が高い物件は入居をためらってしまう人も増え、空室が増えてしまいます。
・トラブルを防ぐため
ペットを飼うことで、近隣住民トラブルが発生することも少なくありません。
犬や猫の鳴き声や走り回る音、部屋同士が隣接している集合住宅ではどうしてもトラブルに発展しがちです。
ペットが好きな方は気にならなくても、ペットが苦手な人は音や匂いに敏感ですから、その意識のギャップがリスクにつながってしまいます。
さらに、抜け毛やゴミ、ニオイなどでアレルギーが問題になることもあります。
それに、どんなにマナーを守っていてもロビーや階段、エレベーターなどの共有スペースを汚してしまうこともあります。
また、熱帯魚は騒音や臭いの心配がありませんが、水漏れの心配もあり、禁止されていることもあるので契約の際は確認が必要です。
ペット禁止の賃貸物件で許可なく無断で飼っていることが発覚した場合
集合住宅の場合は隣近所の目もあり、許可なく無断でペットを飼っていても発覚してしまうこともあるでしょう。
許可なく無断でペット飼っていることが発覚した場合は、ペットを手放すように要求されるか、最悪の場合は強制退去のうえ、罰金の支払いを請求されることもあります。
大家さんや管理会社に強制退去を要求されたときは、決められた期限内に出ていかなければなりません。
その際、たとえ部屋に傷がついていなくても、クリーニングのために退去費用を支払わなければなりません。
など、レアケースですが、敷金を追加で支払うか修繕費用を前払いすることでペットを飼い続けてもよいと言われるケースもあるようです。
まとめ
たとえバレなくともペット不可の賃貸でペットを飼うことは契約違反であり、最悪の場合は大切なペットを手放さなければならなくなってしまいます。
大事なペットとの新生活を望む場合は、禁止の理由と発覚したときのリスクを考慮して、ペット可物件を探しましょう。
私たち株式会社NEXTリビングでは、盛岡市の賃貸物件を取り扱っております。
ご希望する間取りやこだわりたい設備などがございましたら、お気軽に当社までご相談ください。