賃貸物件では、浴槽は頑丈に作られているものの、何らかのトラブルが起こることも珍しくありません。
その際には入居者の責任が問われるのかと心配する方も多いようです。
バスタブのトラブルによって設備の交換が必要なのか、そうだとして入居者側の出費はあるのか、こちらでそれぞれ紹介します。
浴槽にトラブル発生!賃貸物件の設備が交換されるケースとは
ヒビが入っている、割れているなど、浴槽が物理的に壊れていると交換は可能です。
また、ペンキをこぼしたなど、通常では起こりえない汚れがある場合にも実施されます。
このような比較的大きな問題がなければ基本的にそのまま使用され、現在起きているトラブルには別の対応が取られることも多いです。
たとえば定期的に掃除していてもお風呂は汚れがこびりつきやすく、落ちない黄ばみなどが現れることも珍しくありません。
これらは専門のクリーニングで落とせることが多いため、バスタブの入れ替えよりは清掃での対応になります。
排水溝の流れが悪いといったトラブルも同様で、専門業者に対応を依頼すれば解決できることが多いです。
このようにバスタブの入れ替えはあまり頻繁にされる対応ではなく、よほどのトラブルでなければ実施されないのです。
ただし、その判断は家主や管理会社がおこなうため、不安なときは事前に一度相談されるとよいでしょう。
賃貸物件での浴槽交換!入居者側に費用の負担はある?
現在起きている問題に対して借主に責任がない場合、代金は特に請求されないのが一般的です。
バスタブが壊れるなどのトラブルは経年劣化によっても起こるため、普通に使用しているなかで突然発生することもあります。
そのケースでは借主の責任はほとんどなく、交換にかかる代金は家主がすべて負担することになります。
もし借主の責任が大きい場合は、代金が一部請求される場合がありえます。
たとえば、お風呂にペンキをこぼして落ちない汚れがついたなどのケースでは、使用者の責任が大きいと判断されがちです。
その使用状況がなければ交換は不要だったとのことで、バスタブの入れ替えにかかった費用の一部を請求される可能性が高いのです。
なお、耐用年数を過ぎたために元から交換する予定だったとしても、借主の使用によってひどく壊れたり、汚れたりすると、同じく代金を請求されかねません。
かなり古い賃貸物件であり、バスタブをまもなく入れ替えると判明していても、常識的な使用を心掛けてください。
まとめ
浴槽の交換はあまり頻繁にはされないうえ、仮におこなうとしても、借主に責任がなければ代金を請求されないのが一般的です。
ただ、借主の使用状況に問題があった場合はその限りではないため、何か気になる点があれば管理会社などと相談してみてください。
株式会社NEXTリビングでは、盛岡市の賃貸情報をご紹介しています。
ご質問からご相談まで、弊社スタッフにお気軽にお問い合わせください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓