賃貸マンションの設備で床暖房は必要?床暖房のメリットと注意点を解説の画像

賃貸マンションの設備で床暖房は必要?床暖房のメリットと注意点を解説

お部屋探しのコツ

賃貸マンションの設備で床暖房は必要?床暖房のメリットと注意点を解説

寒い地域にお住まいの方は、床暖房がある物件に住みたいと思う方も多いのではないでしょうか。
床暖房つきの物件はどうしても家賃が高くなるので、コストに見合うメリットがあるのかが気になると思います。
今回は賃貸マンションを検討する方に、床暖房のメリットと注意点を解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸マンションの設備で床暖房を取り入れるメリットは?

床暖房は足元から部屋全体を暖めてくれるので、天井付近からの熱風で部屋を暖めるエアコンとは違った魅力があります。
では、賃貸物件で床暖房を取り入れるメリットを見ていきましょう。

部屋全体を暖めてくれる

床暖房は足元を暖めてくれるだけでなく、熱が壁や天井に反射し部屋を均一に暖める効果があります。
空気は暖まると上昇し、冷めると下降する性質があり、エアコンやヒーターでは足元が寒く頭上は暖かくなるため、集中力が低下しやすいです。
足元から部屋全体を暖める床暖房はそのようなことがないため、仕事部屋や勉強部屋にも適しています。

空気が乾燥しにくい

エアコンでは空気が乾燥するため、加湿器を用意する人も多いでしょう。
床暖房では湿度がほとんど変化しないので、肌にもやさしく風邪もひきにくくなります。

収納や掃除の手間がない

ヒーターを置くためのスペースやエアコンを掃除する手間などが必要なく、一度設置してしまえば手軽に利用できます。

健康にも良い影響がある

足元が暖かいと血流が促進されるため、冷え性や安眠などの体調改善に役立ちます。
また部屋の湿度を低い状態に保ち、カビやダニの発生を抑えられるので、アレルギー体質の方にもおすすめの設備といえるでしょう。

賃貸マンションの設備で床暖房つきを選択するときの注意点は?

それでは次に、床暖房のある物件の注意点も確認しておきましょう。

マンションの家賃が高い

床暖房設備があるマンションは床暖房の設置コストが加算されているので、家賃が同地域のマンションに比べて高くなります。

ランニングコストが高い

床暖房を利用すると、ランニングコストとして電気代がかかります。
寒い地域では床暖房だけですべての部屋を暖めるのは難しく、エアコンと併用する形が一般的で、毎月の出費が増えてしまうでしょう。

部屋がすぐに暖まらない

床暖房は部屋全体を暖めるのに1~2時間かかります。
すぐに部屋を暖められないので、あらかじめタイマーをセットしておくか、ほかの暖房器具を併用すると良いでしょう。

故障した場合の修理が難しい

築年数が経過しているマンションを借りる場合、賃貸期間中に床暖房が故障するリスクもないとはいえません。
簡単に修理や交換をするのは難しい設備なので、契約前に耐用年数などを確認し、リスクを減らしておきましょう。

まとめ

今回は、賃貸マンションをお探しの方向けに、床暖房設備を解説しました。
家賃やランニングコストが高くなる注意点はありますが、部屋を乾燥させずに快適な温度に保ってくれる床暖房は、取り入れるメリットが大きい設備です。
床暖房のある物件を検討する方は、ぜひ今回の記事を参考にしてみてください。
株式会社NEXTリビングでは、盛岡市の賃貸物件を多数取り扱っております。
交通アクセスに優れた駅近物件もご紹介可能ですので、お気軽に当社までお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

”お部屋探しのコツ”おすすめ記事

  • 赤ちゃんとの生活でおすすめの賃貸物件は?周辺環境や注意点についても解説の画像

    赤ちゃんとの生活でおすすめの賃貸物件は?周辺環境や注意点についても解説

    お部屋探しのコツ

  • オフィスの個室ブースとは?メリットや選び方を解説の画像

    オフィスの個室ブースとは?メリットや選び方を解説

    お部屋探しのコツ

  • 賃貸物件に固定電話を設置するメリットは?種類や開通方法を解説!の画像

    賃貸物件に固定電話を設置するメリットは?種類や開通方法を解説!

    お部屋探しのコツ

  • クリエイティブオフィスとは?どのような事務所かも解説!の画像

    クリエイティブオフィスとは?どのような事務所かも解説!

    お部屋探しのコツ

  • 子育て世代が実家近くに住むメリットは?デメリットやポイントもご紹介!の画像

    子育て世代が実家近くに住むメリットは?デメリットやポイントもご紹介!

    お部屋探しのコツ

  • 賃貸物件で電気の会社変更は可能?契約変更手順や電力会社の選び方をご紹介の画像

    賃貸物件で電気の会社変更は可能?契約変更手順や電力会社の選び方をご紹介

    お部屋探しのコツ

もっと見る

トップへ戻る